fbpx

ピアノdeクボタメソッド

ピアノdeクボタメソッドは、故 久保田競(きそう)博士が脳科学の裏付けに基づいて考案された

ピアノを使った知育メソッドです。

ピアノdeクボタメソッドは、対象年齢がリトミックと被るので迷われるお母さま方が見えます。

そんな方々に、一つの目安として下記を記します。

ピアノdeクボタメソッドの目指すところは?

 ・自分で考えて行動できる子に!

それができれば・・・

ピアノも勉強も出来る子になれる可能性が広がります。

【講師の思い】

 2才から5才は脳の黄金期です。その時期に適切な働きかけはするかしないかで記憶力の容量がほぼ確定します。脳内のネットワークは5才前後で終了するのでこの期間の働きかけは非常に大切です。オリンピック級の効果が得たいのであれば専門家である私の指導についてきてください。親御さんが見よう見まねでするのは危険です。

体験会はこちらからお申し込みください↓

友だち追加

ピアノdeクボタメソッドのHPはこちらです。

ピアノdeクボタメソッド|脳を育てる 育脳ピアノ レッスン
先生の弾く指と鍵盤の位置を見て、音を聴いて、それをマネして弾くだけ。それだけで、ワーキングメモリー(短期記憶)が鍛えられ、脳(=前頭前野)は大きく育ちます。 ピアノdeクボタメソッドは、ピアノを使って脳を育てるまったく新 ...
タイトルとURLをコピーしました