fbpx

体験会

体験会であなたの想いを聞かせてください

寒い中にも春の気配を感じられるようになってきました。春からピアノやリトミック、エレクトーンなど始めてみませんか?

最新の体験枠は下記をご覧ください。

『2025年4月の体験枠のご案内♬』
三重県川越町のピアノ、リトミック教室です。川越南小学校近くの個人教室です。新規生ご入会につき、3/28訂正。うちの教室の特徴は生徒様一人ひとりに合わせたテキス…

まずは、お気軽にお尋ねくださいね。尋ねたからと言って即体験会にGOではありません

お一人30分から40分ほどお時間をお取りします。
わからなくても大丈夫、おもてなしの心で応対させて頂きます。

※体験レッスンは、1000円かかりますがご入会後に返金させていただいております。

■リトミックは、生後半年から。ピアノdeクボタメソッドは、2才から。プレピアノは、3才~4才くらいから(発達状況により始める時期は相談)

年長以降は、普通にピアノレッスンになります(その際はお声がけください)

※お子様が発達支援やそれに近い状態の方へ

音楽は、お子様の脳に良い影響を与える事が多いですが、それは音楽に興味がある時のみ発動します。親御さんの音楽をやらせたい気持ちと、お子様の音楽がやりたい気持ちが合致した時は一度ご相談ください。

■大人の初心者様、脳トレがてらピアノをやりたいシニア様、同時募集中です。

『脳トレピアノのご案内』
脳トレピアノというメソッドがございます。ピアノをバリバリ弾きたいというよりは指を動かしがてら脳トレができたらなーと言う方向けです。◼️日々の癒しに音楽を◼️タ…

■保育士希望者の指導も行っております。コード奏法でお困りの方、コードだけの指導も致します。詳細はこちら。

■コンクールの様子(本選で金賞受賞)

■動画コンクールの撮影の様子(奨励賞受賞)

お問い合わせは方法は、①公式LINEアカウント②直接お電話となります。


①公式LINEアカウントより体験レッスンのお申込みができます。

下記のグリーンロゴをタップすると教室へ繋がります

直接お電話からお問い合わせをご希望される方へ

※勧誘の電話があまりにも多いので、下記の番号までショートメールをいただけると大変助かります。 体験レッスンを受ける方のご氏名、ご年齢(大人はだいたいの年齢)、〇曜日の〇時だといつが空いていますか?とお伝えください。

取り急ぎ、お電話をいただく場合は下記の点にご留意ください。 
別途通話料金が発生します 


体験レッスンではどういう事をするの?

【ピアノコース】

【ピアノコース】では、ピアノを鳴らしてみていろんな音が出る体験をして頂いたり、少し弾ける子であれば講師が伴奏をして連弾を楽しむこともできます。

幼児さんの場合は、様子を見ながら演奏に結びつく楽しい音楽遊びをいたします。

【リトミック】

【リトミック】では、音に合わせて動いたり止まったり、講師が叩いたリズムを真似っこしたりします。様々な教具を使い身体全身を使った内容です。

※リトミックは、モンテソーリー教育を含みます。(将棋の藤井翔太さんで有名になった教育法)

【ピアノdeクボタメソッド】

【ピアノdeクボタメソッド】は、主に指先の活動です。先生の真似っこをして弾く。手先を鍛えるフェルト教具に、アンパンマンのパズルや積み重ねカップを用いて脳のシナプスを増やす知育活動を体験すると同時に、短期記憶を伸ばすためのお家での声かけもお伝えします。知育ドリルあり。

【大人の初心者ピアノ】

ピアノをやってみようと思われたお気持ちを大切に、体験レッスンを組み立ていきます。グランドピアノの生の音に触れに来てください♪楽譜の持ち込みOKです。

保育士志望の方は、楽典、コードの作り方、コード進行、弾き歌いなど体験していただけます。

【脳トレピアノ®️】

指1本から弾ける!をコンセプトに立ち上がったメソッドです。お好きな指で自由に弾いていただけます。まずはピアノの音に触れてみてください。心の中に音の波紋が広がってゆくのを体感できると思います。
楽譜の持ち込みOKです。

タイトルとURLをコピーしました